2018年03月16日
【SOZAKO MAP】パティシエが作るこだわりの自家製パン 『スメコノコ』!?

普段パンをあまり食べない私が
こちらのパン屋さんにはなぜか無性に行きたくなるんです

タマゴサンドの子、フランクの子、チーズブールの子。
キューブ型がめずらしいのカレーの子。

カレーの子の中身はこんな感じ。
ゆで卵のまわりがカレーあん。
中身とパンの比率、味のバランスもとてもいいです。
揚げてないので、さっぱりといただけます。

タマゴサンドの子と、写真の水曜日のみ販売の?の子は冬季限定です。
タマゴのタルタルがはみ出すほどたっぷり入っていて
んもぅ~たまらん


しばらく食べられなくなると思うと残念です


パンにはみんな “~の子” ってついています。
パンを愛おしんで作っていらっしゃるのが伝わってくる感じです。
さらにお値段もとってもリーズナブル


ショーケースには20種類ほどのパンが所狭しと並んでいますが
こちらのパンは全部、スメコさんの娘さんが作っています。
(だからスメコノコ)

元パティシエという経歴もうなずけます。

ショーケースと、ガラガラッと開ける窓
昔のお惣菜屋さんみたいでいいですね。
ず~っとこのスタイルで続けていただきたいと思います。

ご紹介したパティシエが作るこだわりの自家製パン 『スメコノコ』
水・木・金・土の10:00~営業してますが
売り切れ時間が閉店時間ですので、お早目に行かれることをおすすめします。
もう一人のスメコノコ(お姉さん)が
楽しいブログでお店の紹介やお知らせをしていらっしゃいますので
そちらものぞいてみてはいかがでしょうか。
https://ameblo.jp/sumekonoko/
お店は、焼津中央高校近くの、東名高速の側道沿いにありますが
一方通行になってますのでお気を付けくださいね。
看板とオーニングシェードが目印です。
[店舗情報]
スメコノコ
静岡県焼津市小土146-1
[SOZAKO MAP Cococie]
モデルハウス周辺の気になるお店を紹介
https://drive.google.com/open?id=1KUWTav5jn2u0klX8aBZeQZPDGtV5KoH3&usp=sharing

[イベント]完成現場見学会 in 焼津市小土 3月24日(土)、25日(日)
http://sozaikobo.eshizuoka.jp/e1882966.html

【SOZAKO MAP】自家焙煎専門店 “フレッシュビーンズ”
【SOZAKO MAP】 静岡の地に唯一の輸入壁紙専門店 Wonderwall 島田店OPEN!
【SOZAKO MAP】~美味しいパンで食卓に彩りを~ PALETTE(パレット ザ ベーカリー フジエダ)
【SOZAKO MAP】生豆を選んでから焙煎?コーヒーロースト フェリーチェ
【SOZAKO MAP】Cafe&雑貨&アトリエ M´s cafe
【SOZAKO MAP】“名古屋めし”あんかけスパゲティの店『助宗食堂』
【SOZAKO MAP】 静岡の地に唯一の輸入壁紙専門店 Wonderwall 島田店OPEN!
【SOZAKO MAP】~美味しいパンで食卓に彩りを~ PALETTE(パレット ザ ベーカリー フジエダ)
【SOZAKO MAP】生豆を選んでから焙煎?コーヒーロースト フェリーチェ
【SOZAKO MAP】Cafe&雑貨&アトリエ M´s cafe
【SOZAKO MAP】“名古屋めし”あんかけスパゲティの店『助宗食堂』
Posted by 素材工房 at 08:13│Comments(0)
│SOZAKO MAP